Food Taipei 2025出展サポートのご案内
台湾最大の国際食品展示会へ安心して出展するためのワンストップサービス
【開催日時】2025年6月25日(水)〜28日(土)
【会場】台北南港展示センター(TaiNEX 1 & TaiNEX 2)
食品業界の皆様、いよいよアジア最大級の食品見本市「Food Taipei 2025」の開催が近づいてまいりました。
「Precision Nutrition & Green Intelligence」をテーマに掲げる今回の展示会は、
食品業界全体のサプライチェーンを網羅し、アジア市場への進出や事業拡大を目指す企業にとって絶好の機会となります。
しかし、海外での展示会出展には様々な課題がつきものです。
特に初めての出展や、台湾での事業経験が少ない企業様にとっては不安要素も多いのではないでしょうか?
トレーディネート株式会社では、Food Taipei 2025への出展をトータルでサポートするワンストップサービスをご提供しています。
こんなお悩みはありませんか?
- 展示品の海上・航空輸送の手配方法がわからない
- 現地での通訳手配が必要だが、信頼できる人材が見つからない
- 展示ブースの設営を任せられるパートナーがいない
- 輸出入に関わる複雑な書類作成が負担になっている
- 現地での販路開拓やプロモーション戦略に不安がある
トレーディネートの総合サポートサービス
1. 展示品の輸送・通関サポート
- 海上コンテナ、航空輸送の手配(日本全国対応)
- 輸出入通関手続きの代行
- 各種輸出書類(インボイス、パッキングリストなど)の作成代行
- ワシントン条約、薬事法関連手続きの代行
- 展示会場への配送・搬入調整
2. 現地サポート・ブース設営
- 通訳者の手配・同行
- 展示ブースのデザイン・設営の手配
- 現地スタッフの手配
- 宿泊先・交通手段の手配サポート
- 現地での緊急対応
3. プロモーション・商談サポート
- 現地バイヤーとの商談アレンジ
- 商談同行・通訳
- 展示会後のフォローアップ
- 販促資料・カタログの翻訳
- SNS・Webを活用した現地向けプロモーション
4. 現地販路開拓サポート
- 台湾における市場調査
- 現地の輸入代理店、販売店など取引先企業のご紹介
- 現地向けのパッケージデザイン、販促ツールの制作
- ブランディング戦略の立案
- 長期的なビジネス展開のコンサルティング
当社が選ばれる理由
- 豊富な実績: 多くの日本企業の海外展示会出展をサポートしてきた実績があります
- ワンストップソリューション: 物流から現地サポート、販促までをトータルでサポート
- 現地ネットワーク: 台湾での強固なネットワークを活かした効果的なサポート
- カスタマイズ対応: お客様のニーズや予算に合わせたプランのカスタマイズ
- アフターフォロー: 展示会後の商談フォローや継続的なビジネス展開もサポート
お客様の声
「初めての台湾出展でしたが、トレーディネート様のサポートのおかげで安心して臨むことができました。特に現地での通訳対応と商談アレンジは非常に助かりました。」(食品メーカーA社様)
「輸出書類の作成から通関、現地での展示品搬入までをワンストップで対応していただき、社内の負担が大幅に軽減されました。」(調味料メーカーB社様)
早期お申込みでより充実したサポートを
Food Taipei 2025の開催まで残り約1ヶ月半となりました。より充実したサポートをご提供するため、お早めのお問い合わせをおすすめいたします。
特に海上輸送をご利用の場合は、スケジュールに余裕を持った手配が必要です。
また、通訳や現地スタッフの手配も早期にご相談いただくことで、より質の高い人材の確保が可能となります。
お問い合わせ
Food Taipei 2025への出展をご検討の企業様、現在の出展準備にお悩みの企業様、
ぜひトレーディネートにご相談ください。貴社のビジネス成功に向けた最適なサポートプランをご提案いたします。
お問い合わせフォーム: https://www.tradinate.co.jp/inquiry
電話:092-408-2536(平日9:00〜17:00)
皆様のFood Taipei 2025での成功を、トレーディネート株式会社は全力でサポートいたします。